AMBEO VR Mic

AMBEO VR Micを使用すれば、1本で全周360°の音声をステレオ録音のように簡単に収録できます。マイクを複数本用意する必要がないため、時間、費用、労力を節約できます。また、AMBEO VR Micを使用すれば、複数の音声を合成しなくても、驚異的な3D音声を再現できます。

Article No. 507195

33rd Annual NAMM #TECAwards award logo
33rd Annual NAMM #TECAwards award logo

AMBEO VR Mic

VRオーディオ制作の新次元。操作が簡単なAMBEO VRマイクなら、高品質VRサウンドを単一のポイントからレコーディングすることができます。リスナーに、まったく新しいエモーショナルな体験を提供しませんか?
Article No. 507195

製品のポイント

音で“体験”を伝える

全周360°の空間を録音できるように設計され、扱いやすい AMBEO VR Micは 四面体に頂点にKE14カーディオイドカプセルが4つ配置されたAmbisonic方式のマイクです。VRコンテンツや3Dオーディオに適した Ambisonics サウンドが得られます。

音で“体験”を伝える

ハイエンド VR サウンドチェーンの功績

AMBEO VR マイクロホンは、専用のハイエンドソフトウェア・ハードウェアと連携して使用します。 AMBEO VR マイクロホンと一緒に使用するのに理想的な機器は、例えばZoom F8のようなフィールドレコーダー、Avid Pro Tools HDやCockos ReaperのようなDAW (デジタルオーディオワークステーション)、Noise Makersなどのバイノーラルデコーダです。出力は、HMDや、VRゲームエンジン、360°ソーシャルメディアプラットフォーム経由で可能です。
AMBEOプログラムによるゼンハイザーの認定について詳細をご覧ください。

ハイエンド VR サウンドチェーンの功績

ユーザーのことを考えて開発されたデザイン

AMBEO VR マイクロホンを実用化するにあたり、ゼンハイザーは VR クリエータープログラムを立ち上げ、業界のプロフェッショナルを巻き込み開発を進めました。スムーズなワークフローを可能にしようと考えられたアクセサリーがパッケージされております。その 1つに、ポストプロダクションプロセスに親和性のあるプラグインとして機能するA-Bエンコーダーソフトウェアがあります。

ユーザーのことを考えて開発されたデザイン

Ambisonics - オーディオの未来を形にする技術

Ambisonics は全方向空間の音場全体を、一点で捕らえる多チャンネル技術です。 この録音はバイノーラル処理されて再生されるので、自分の向いている方向を360°、水平にも垂直にもバーチャルに変えられます。
Ambisonics は現在市場に出ている主なポストプロダクションツールや再生ツールのすべてに対応します。 そのため、Ambisonics はバーチャル・リアリティーや 3D サウンドを伴う他のあらゆる使い方に適したツールとなっています。新しい音の世界を作るツールです。

Ambisonics  - オーディオの未来を形にする技術

AMBEO A-B コンバータープラグイン

ゼンハイザー AMBEO VR マイクロホンのカプセルは、4チャンネル生出力のAフォーマットを送信しますが、これは新しい4チャンネルセットである Ambisonics B フォーマットに変換する必要があります。変換は、特別に設計されたゼンハイザー AMBEO A-B コンバータープラグインで行います。お望みのDAW(デジタルオーディオワークステーション)にPC版とMac版のどちらも、VST、AU、AAXフォーマットで、無料でダウンロードしてご利用いただけます。 Bフォーマットは、マイク周囲の音場をW、X、Y、Zで表したものです。 Wは4個すべてのカプセルの合計で、X、Y、Zは前後、左右、上下を表す3つの仮想双方向マイクロホンのパターンです。 したがって、Ambisonics Bの再生中に、どの方向からもマイクで聴取することができます。

Windows版をダウンロード Mac版をダウンロード

AMBEO A-B コンバータープラグイン

クオリティとサポート

70年にわたって一流のプロフェッショナル用高品質のマイクロホンを開発してきました。信頼される革新的な企業として、堅牢なドイツ設計の製品をこれからも生んでいきます。
製品には2年間の保証と、安心できる顧客サポートをご提供できるよう努めます。

クオリティとサポート

AMBEO Blueprints

AMBEO Blueprintsは、ヘッドホンやラウドスピーカーで3Dオーディオを体験していただけるよう、ライブミュージックの録音とミックスについてのクイックガイドを提供しています。没入型コンテンツの制作は開発中の新しい技術です。

詳しくは

AMBEO Blueprints

同梱物

  • AMBEO VR マイクロホン
  • バランス型分岐ケーブル 4 x XLR 3-ピン
  • 延長ケーブル、 1.5m 、DIN12F - DIN12M
  • Rycote サスペンションマウント
  • フォームウィンドシールド
  • 専用 A-B コンバーター VSTプラグイン(Mac OS X 及び Windows), AAXプラグイン(Mac OS X)対応

FAQ

  • What is Immersive Audio, 3D audio?

    For many years, people have spoken about Surround Sound. With Immersive Audio, we speak about an additional dimension, namely the height dimension. We expect this to be the future of audio technology, comparable with the evolution from mono to stereo.

    In addition to the known Surround-placement (ear level/surround layer) we use elevation layers to place the audio elements in a 3-dimensional environment enveloping the listener.

    AMBEO VR Mic ( #507195 )
  • What does “AMBEO” mean?

    AMBEO is Sennheiser’s program and trademark for 3D audio, which will cover immersive audio products and technologies for the entire audio signal chain, from capture to mixing and processing to reproduction.

    AMBEO products will be designed to deliver immersive sound experiences with an incredibly high emotional impact. While stereo audio or even 5.1 or 7.1 formats reproduce sound in a “plane”, AMBEO introduces a height elevation that creates an “as if there” feeling. This sound revelation has been compared to the switch from mono to stereo that happened in the last century. AMBEO 3D audio is so realistic that it is set to eliminate the boundaries between reality and playback, and between real and artificial sound sources.

    By revealing its strategic focus on 3D audio from very early on, Sennheiser has made AMBEO an invitation to users and technology partners around the globe to include their ideas, feedback and requirements in the design of the company’s 3D audio solutions, thus shaping the future of audio together with Sennheiser.

    AMBEO will set standards in immersive audio, creating a totally new audio experience that will change music and sound forever. Thanks to Sennheiser’s broad audio expertise and product offering, application scenarios will reach from music recording, filming and 3D audio installations in venues to gaming, sports broadcasting and playback on personal devices.

    AMBEO VR Mic ( #507195 )
  • How is AMBEO different from other audio formats?
    AMBEO products will be designed to deliver immersive sound experiences with an incredibly high emotional impact. While stereo audio or even 5.1 or 7.1 formats reproduce sound in a “plane”, AMBEO introduces a height elevation that creates an “as if there” feeling in 9.1. This sound revelation has been compared to the switch from mono to stereo that happened in the last century. AMBEO 3D audio is so realistic that it is set to eliminate the boundaries between reality and playback, and between real and artificial sound sources.

    AMBEO VR Mic ( #507195 )
  • What will be possible uses/applications for the AMBEO VR Mic?

    The unobtrusive, flexible and easy to use microphone was specially designed with Virtual Reality content producers in mind. Giving experienced sound designers as well as newcomers to 3D Audio the chance to record environment sounds by capturing 4 quadrants in high-quality standards, Sennheiser’s VR microphone is going to be a stable tool in any VR production.

    The innovative 3D microphone will be an important tool for VR productions and has been designed in cooperation with VR content producers and fine-tuned in an extensive creators’ program with participants from across the VR audio/video industry – and from across the globe. The microphone uses four cardioid condenser capsules in a tetrahedral arrangement; its signals are converted to B-format files in digital audio workstations by the supplied encoding software. The A-B-converter will be available as VST, AU and AAX plug-ins for Mac or Windows.

    AMBEO VR Mic ( #507195 )
  • How is the AMBEO VR Mic set-up in proper use?
    Microphone to be used in parallel with VR cameras for full VR experience.

    AMBEO VR Mic ( #507195 )
  • Why does the AMBEO VR Mic have four capsules?
    The four capsules are arranged in a tetrahedral cluster. This permits the capture of sound from all directions and provides what is called Ambisonics A-Format.

    AMBEO VR Mic ( #507195 )
  • What is the output of the AMBEO VR Mic?
    The AMBEO VR mic outputs 4 x audio signals (one for each capsule) via a multipin connector at the base of the microphone. A special cable then splits the individual audio channels into 4 x Standard XLR 3F connectors identified numerically and by color.

    AMBEO VR Mic ( #507195 )
  • Does the AMBEO VR Mic need phantom power?
    Yes, the AMBEO VR mic requires 4x 48v Phantom power (each capsule is a separate channel).

    AMBEO VR Mic ( #507195 )
  • What is Ambisonics and why is it relevant to VR?

    The Sennheiser AMBEO VR Mic works in Ambisonics. Ambisonics captures audio in full-sphere surround from a single point in space. Not only horizontally, but also smoothly covering sound above and below. Developed in the 1970’s and mostly used for music recording, Ambisonics does not have outputs corresponding to speakers, but consists of a speaker independent representation of the sound field called B-format. This allows us to virtually rotate the orientation of the microphone in all directions and to position sound sources independently from speaker positions.

    B-format can be decoded to existing speaker layouts or binaurally rendered (using HRTF) to headphones.

    B-format representation can be changed dynamically by the use of head-tracking headphones or gyros in smartphones – this will make the audio spin when experiencing 360°videos.



    AMBEO VR Mic ( #507195 )
  • What are the main use cases?
    • - Cinematic Virtual Reality
    • - Linear action based virtual reality
    • - Capture of live action as in traditional film
    • - Capture of ambiances for VR Games and other interactive Virtual Reality content
    • - Capture of sound beds for game sound design
    • - Livestreamed VR content
    • - Livestreamed content focused on sports or current events


    AMBEO VR Mic ( #507195 )
  • マイクロホンはどの位置に設置すればいいですか?
    3D音場は、AMBEO VR Micを設置した場所から球状にとらえます。したがって、360度カメラリグを使う場合であれば、AMBEO VR Micがカメラリグと同時に動くように設置するべきでしょう。つまり、AMBEO VR Micのフロントマーキングを360度カメラのフロントに合わせてください。

    AMBEO VR Mic ( #507195 )
  • アンビソニックスフォーマットのサウンドは、どのように処理し、聴くのが理想ですか?
    AMBEO VR Micは一次アンビソニックスAフォーマットなので、Bフォーマットに変換する必要があります。Bフォーマットへの変換を行わないと、マイクロホン本来の機能とサウンドを発揮できません。ゼンハイザーAMBEO A-Bフォーマットコンバーターを以下のリンクからダウンロードしてインストールし、お使いのデジタルオーディオワークステーション(DAW)の4chにロードしてください。NoiseMakers AmbiHeadなどのプラグインを用いて、3Dバイノーラルステレオにデコーディングすることもできます。

    AMBEO VR Mic ( #507195 )
  • 出力標準の違いは? どの出力標準を選ぶべきでしょうか?
    AMBEO A-Bフォーマットコンバーターの出力では、「Classic FuMa」と「ambiX」という2種類の標準があります。両者の違いはアンビソニックスチャンネルの順序とレベルです。どちらを選ぶかは、ワークフロー、およびアンビソニックスで使う他の信号やツールによって異なり、フォーマットを揃えることが大切です。YouTube 360へのアップロードであれば、ブラウザの空間オーディオプロセシングに準拠した「ambiX」をお選びください。

    AMBEO VR Mic ( #507195 )
  • How can I use the A-B converter in Logic Pro X?
    Set up an LCRS or quadrophonic surround track in Logic.

    Go to Preferences → Advanced Tools → Show Advanced Tools and enable Surround.
    Then go to File → Project Settings → Surround Format and select either LCRS or Surround.
    Finally create a surround track by selecting Track → New Tracks → Audio and select Surround for both in- and output.
    The plugin should now be available as Audio Unit on this track.

    AMBEO VR Mic ( #507195 )

仕様

  • 寸法
    215 x 49/25 mm (L x D)
  • 周波数帯域
    20 Hz to 20 kHz
  • 最大音圧レベル
    130 dB(A) for 1 kHz
  • トランスデューサー原理
    Pre-polarized condenser microphone
  • 本体重量
    1.060 g
  • マイクロホンコネクター
    DIN12M, use enclosed adapter cable to convert to 4x XLR3M Polarity: Pin1 (GND), Pin2 (+), Pin3 (-)
  • 指向特性
    4x cardioid, in A-format arrangement (1: front-left-up [FLU], 2: front-right-down [FRD], 3: back-left-down [BLD], 4: back-right-up [BRU])
  • 公称インピーダンス
    Approx. 200 Ω
  • 最小終端インピーダンス
    1000 Ω
  • 保管温度
    -20 °C to 70 °C (-4 °F to 158 °F)
  • 動作環境
    -10 °C to 55 °C (14 °F to 131 °F)
  • 等価雑音レベル
    18 dB-A as per IEC 61672-1 / 27 dB CCIR as per CCIR 468-3
  • 電源
    4x phantom powering (P48) as per IEC 61938 (48 ± 4 V), 3.5 mA each
  • 感度
    31 mV/Pa (-30 dBV)
  • 動作環境
    Max 90% at 40 °C
  • Matrix reference
    Center of the capsule holder
  • Mixing to B-format
    W = FLU + FRD + BLD + BRU / X = FLU + FRD – BLD – BRU / Y = FLU – FRD + BLD – BRU / Z = FLU – FRD – BLD + BRU

ダウンロード

  • Misc
  • EU適合宣言書
  • クイックガイド
  • アプリケーションソフト
    • AMBEO A-B converter (v1.2.0) for Mac OS X (3.8 MB) ダウンロード

      Mac OSX 10.11, 10.12: ProTools (AAX), Reaper (VST, AU), Cubase (VST), Nuendo (VST), Logic Pro X (AU)

    • AMBEO A-B converter (v1.2.0) for Windows (28 MB) ダウンロード

      Windows 10, Windows 8, Windows 7: Reaper (VST), Pyramix (VST)

  • 操作マニュアル
  • 技術情報
  • Technical Drawings
  • 安全に関する注意事項と規制に関する情報

AMBEO 3Dオーディオについて

AMBEOは、比べるもののないくらいエモーショナルなサウンド体験を作り出すためにゼンハイザーが独自に設計した、真の没入型3Dオーディオのためのプログラムであり、商標です。録音、ミキシング、プロセシング、再生に至るオーディオシグナルチェーン全体で用いられる、さまざまな製品やテクノロジーで構成されるプログラムです。

AMBEOはエレベーションを調節できるため、オーディオに自然な3次元特性を与えることができ、これからの音楽とサウンドを永遠に変えてしまうまったく新しい体験を生み出すことが可能です。AMBEO製品は開発の初期段階から世界中のユーザーやプロデューサー、コンテンツプロバイダー、テクノロジーパートナーに参加いただいており、皆様のニーズにマッチするだけではなく、オーディオの未来を形成できるような、多種多様なツールを継続的に世に送り出しています。

Newsletter subscription