エナーガス

オーディエンス自動追尾カメラを導入し、オーディトリアムをアップグレード

課題:

英国のエナーガス(Engergus)は教育と研修に特化した最先端のイベント&カンファレンス施設として、新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミック後を見据え、持続可能な未来をいかに築くべきかを模索していました。コロナ禍下でイベントやカンファレンスが相次いで中止となるなか、エナーガスのチームは全204座席のオーディトリアムの改修プランに着手。オーディオ・ビジュアル・インテグレーターのピュアAV社(Pure AV)との共同設計による同プランでは、最先端のプレゼンテーション、配信、および遠隔会議テクノロジーを提供することを目指しました。コロナ後のイベント市場のニーズに応えるために、対面スタイル、バーチャル、およびハイブリット・スタイルのすべてのイベントに対応できるオーディトリアムへと進化を遂げることが目標です。

ソリューション:

オーディトリアムに4.3×2.4メートルのLEDビデオウォール、100%制御可能なアンビエント照明システム、没入型の5.1サラウンドサウンドを設置し、100%タッチレスのオーディエンス・マイクロフォン・システムを導入。7台のゼンハイザーTeamConnect Ceiling 2マイクロフォンでオーディトリアム全体を完璧にカバーし、オーディエンスがハンドマイクを持たずにディベートに参加できる環境を実現しました。

"The new Auditorium facilities will place Energus at the forefront of the post-pandemic events industry."

-Faye Brown, Business Development & Marketing Lead, Energus-

エナーガスは現在、最新かつ最良のテクノロジーを駆使した配信&ビデオカンファレンス施設を目指してデジタル戦略を推進中で、今回のオーディトリアム改修はその1つのマイルストーンとなるものです。目を引く大型LEDウォール、最先端のタッチレス・マイクシステム、自動追尾カメラにより、バーチャル・イベントにもハイブリッド・イベントにも対応できる、豊富な機能を備え、柔軟性にも優れたプラットフォームが完成しました。

  • Customer エナーガス
  • Products installed TeamConnect Ceiling 2
  • Website https://www.energus.co.uk/
  • Country UK
  • Industry イギリス
  • Profile イベント関連

エナーガス・オーディトリアムのオーディエンス体験は現在、ハイブリッド・イベントにも対応できるよう、自動追尾カメラを導入して拡張されています。プレゼンターは自由に動きながらプレゼンを進めることができ、統合PTZカメラがその動きを確実に追って捉え、データを共有。さらに、TeamConnect Ceiling 2 マイクシステムが提供する位置データを使いて、第2のPTZカメラがオーディエンスを捕捉。位置データを基にクレストロン(Crestron)の制御システムがカメラのプリセットを自動調整し、オーディエンス内の発言者をカメラで追尾する仕組みです。

オーディエンス自動追尾カメラは、ハイブリッド・イベントにとって注目すべき機能の1つです。高品質オーディオ・ピックアップとカメラの自動調整により、話者を追尾することで、オンライン参加者も容易にディベートを追い、オーディトリアムとインタラクションできます。

エナーガスへの導入事例紹介動画で、TeamConnect Ceiling 2と、オーディエンス自動追尾カメラとの連動システムの詳細をぜひご確認ください。

エナーガスは、カンブリア州西部の風光明媚な湖水地方のはずれに建つ、個性的なカンファレンス&研修施設です。多目的に使える魅力的なインタラクティブ空間を複数用意し、包括的なビジネスサポートと研修設備を提供しています。